Posts

May 7, 2018

BibTeX形式の引用は多くのデジタルライブラリで提供されており,サクッと引用をつけるのに便利である.しかし,使用するにあたってひとつハマった点がある. データ項目の記載の有無とデータ項目の表記順 そのハマった点というのは,書誌情報にデータ項目を記入するか否かでデータ項目の表記順が変わる点である. ... Read more

May 5, 2018 - May 11, 2018

PC用のコントローラといえばPS4コントローラやUSB接続のHIDコントローラを用いることが一般的だが, iOS用に購入したMFiコントローラを使い道が少ない為に放置していたので,Macとペアリングして活用できないだろうか, と思った次第である. はじめに要約すると, Parallels Desktop 13で東方風神録は問題なく動作する SteelSeries NimbusコントローラはMacとBluetooth接続可能 ただしプロトコルが特殊なのでキーマッピングアプリケーションが別途必要 以下に動作手順の詳細を述べる. ... Read more

April 30, 2018

山カッコ (<>),アンパサンド (&),クォーテーション ("),…HTMLの世界にはエスケープすべき文字があり,Hugoは何も指定がなければ自動的にこれらの文字をエスケープして出力する.エスケープしないことを明示するためにsafeHTMLやsafeURLといったフィルタが用意されているものの,実際にジェネレータがエスケープするかどうかは文脈から判断する仕様であり,Template埋め込み位置によって記述を変える必要があるので,わかりづらい.そこで,Hugoのエスケープ処理について調べてみた. ... Read more

April 30, 2018

研究室への配属が決まり,ポートフォリオ兼ブログがあると便利かな,と思うようになった.無料でホストでき,Githubのプロジェクトページが同一ドメインになるGithub Pagesでホストすることが好ましいと考え,静的サイト構築フレームワークを吟味した.“The world’s fastest"という言葉に惹かれ,Hugoで静的サイトを構築することにした.

© 2018-2021 urushiyama | Powered by Hugo with HUCORE theme.

Privacy Policy  |  LICENSE